論理エンジンを導入します。
国語は勉強の仕方がわからない。やってもやらなくても結果は変わらない
日本語だから勉強しなくてもなんとかなる・・・な皆さんへ
論理エンジンで『論理的思考力・表現力・判断力』を鍛え、2020年の入試改革に対応できるように、今までの知識を使いこなすための『言語運用能力』を身に付けよう!
なぜ国語の勉強が必要なのか?
以下水王舎のパンフレットよりの引用です。
『日本語』を母語とする私たちは、『日本語』でものを考え、『日本語』で読み書きし、『日本語』で他者に伝えます。つまり、日本語の力がすべての力の土台となっているのです。
しかし、現在の教育では、子どもたちに正しい日本語を身につけ、自ら思考する力、筋道を立てて考える力をきちんと教えられていません。
だからこそ今、日本語で筋道を立てて考える力、つまり『論理力』を鍛えることが必要なのです。意図的に日本語を学ばなければ、国語は伸びないのです。規則にしたがった正しい日本語を使えるようになれば、国語はもちろんのこと、日本語で書かれている全ての教科の成績がアップします。
まさに『論理力』は全ての教科の土台であり、生涯の武器になり得る力なのです。
【開発者】 出口 汪
論理エンジンとは?
論理エンジンは、単なる国語の受験教材ではありません。日本語の規則に着目した画期的な論理的思考力養成システムです。
最初の単元は、一見簡単な主語・述語の判別。しかし、これは文法問題ではなく、文の骨格と飾りを瞬間的に見分けるトレーニングなのです。続くパズル形式で問う言葉のつながりなど、日本語に対する意識改革を促す種々のプログラムを経ることで、文章の捉え方、読み方そのものがすっかり変わってしまうでしょう。
そして、スパイラル方式と呼ばれる特徴的な反復学習システム。これにより、覚えた公式の血肉化が効率的に行われ、論理のパターンや文の要点が瞬間的に見分けられるようになっていきます。知らず知らずのうちに、筆者の立てた筋道を追う力、すなわち論理力が徹底的に鍛え上げられるのです。
飛躍的に国語の成績が伸びるのは、その結果でしかありません。(以上、引用終わり)
2020年にセンター試験が廃止され、
問題文の読み方 ・設問の解き方 ・記述問題の書き方 が わかる!
国語力が高まると、他の教科の得点力もアップ!
合格までの受講スケジュール
夏:夏の単科講座➡秋:志望校ダントツ合格講座➡冬:公立高入試ファイナルチェック
映像授業の講師紹介
光学舎のホームページへようこそ!
自立型個別学習教室「光学舎」は、自分で立てた目標を自分の力で達成する力を身につける塾です。
「◯◯高校に受かりたい!」「中間テストの数学で80点以上とりたい!」
「医者になりたい」「客室乗務員になりたい」
テストの結果だけでなく、将来の目標達成も一緒です。
目標に対し、生徒一人ひとりの足りない部分を判定して、一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成し、学習をしっかりサポートします。
【使用教材】
・必修テキスト(文理)
・フォレスタ(スプリックス)
(補助教材)
ベーシックウイング
http://www.ichishinwingnet.co.jp/basic/
こんな生徒さんを待っています!
こんな悩みを1つでも持っている生徒さん・保護者の方のために「光学舎」はあります!
・学校や塾での集団型の授業についていけない
・定期テストの点数が上がらない
・何か目標をもって、勉強したい(してほしい)
・ワンランク上の志望校に入りたい
・部活と学業を両立させたい
・勉強の仕方を身につけたい
1つでもチェックがついたら、ぜひお問い合わせください!
無料体験授業は随時受け付けております。